【必見】リフォームの見積書で必ずチェックするべきポイントとは?

この記事にはプロモーションが含まれています

リフォーム 見積書 書き方 見方 例 金額

リフォームする際には見積書をとるのは当然のことですが、単に金額だけを見ていませんか?

相見積もり(複数の業者に見積もりを依頼すること)をせっかく取り寄せても、金額だけの比較はNGです。

そこで、見積書を受け取った時に、どの部分を重点的に見ればよいのか、注意する点はどこなのかについて解説していきます。

スポンサーリンク

目次

“見積書”ここが重要!

作成年月日が記入されているか?

見積書を受け取って最初に確認するべき場所は、見積書の作成日です。見積書は1度取ったら終わり、というものではありません。

追加工事、工事範囲が変更となった場合など、工事内容が変わる度に提出されますので、現在受け取っている見積書はどの時点の見積書なのかを把握しておくことが非常に大切です。

そのため、作成日が抜けている場合は、必ず業者に記入してもらうようにして下さい。

「作成日なんて書いてなくても大丈夫じゃないの?」

と思う方もいるかもしれませんが、作成年月日は皆さんが思っている以上に重要です。

見積書が原因で争いごとになることもあるので、必ず確認するようにしましょう。

単価は明確に記載されているか?「一式」には注意!

「一式¥*,***,***-」

業者によっては見積書に「一式」のみ記載してくることがあります。これは一番警戒しなければいけない業者です。

各商品の単価が記載されているものの、同じ商品なのに極端に高い、あるいは極端に安い場合があります。

素人にはわからないと思い、巧みに騙そうとする業者もいます。単価が違う場合は、業者の担当者に確認するようにしましょう。

数量は記載されているか?

数量は見積書中でも非常に重要です。最初に受け取ったプランと見積書の数量をチェックするようにしてください。

ちなみに数量は、個数や面積、時間などを指します。

数量が図面の面積と異なっていないか、個数に変更がないかを確認することで、見積書を提出してきた業者が信用できるかどうかがわかります。

ただし面積や施工時間などは、業者によって計算方法が異なる場合があります。一般の方には分かりづらいと思いますので、何かわからないことがあったら業者の担当者に聞くようにしましょう。

リフォームは安い金額ではありませんので、とにかく自分が納得できるまで聞くことが大切。

業者に対して遠慮はいりません。説明の良し悪しも業者の判断基準となります。

スポンサーリンク

諸経費は総工事費の何%か?

見積書には、工事費の他に諸経費も記載されています。この諸経費が業者の儲けとなっている場合が多くあります。

通常、諸経費は総工事費の10~15%です。この数字だけは覚えておきましょう。

中には25%以上提示してくる業者もいますので、15%を超える場合は何が含まれているのかを確認するようにしてください。

注意して頂きたいのが、諸経費が15%を超えるからといって悪徳業者と決めつけないことです。

工事内容により実際に必要な金額を提示している場合もあります。また、諸経費をゼロにしようなんて考えは持たないようにしてください。

合計金額は問題ないか?

ほとんどの会社はパソコンで見積書を作成し、提出前に複数人で確認します。そのため計算ミスはほぼありませんが、必ず確認するようにしてください。

中には手書きの見積書を作成する業者もいます。手書きの場合も間違っていないかの

完全に自動入力でない場合は、入力ミスが入力椅子が入力ミスなどもたまに見られる場合がありますので、必ず自分でも計算するようにして下さい。

見積書の有効期限は記載されているか?

見積書には必ず有効期限があります。有効期間を過ぎるとモルタルや設備機器等の単価が変わることが少なくありません。

見積書で争い事になるのが、この有効期限であることが結構多いんですね。

「最初と価格が違う!詐欺じゃないか!」

近年ではロシアのウクライナ侵攻や新型コロナウイルスの世界的流行で、材料費の高騰がひどいことになっています。悪徳業者でなくても、見積書を再提出した際に価格が跳ね上がるのは珍しいことではありません。

有効期限があまりに短い場合(1ヶ月未満)注意が必要です。

「キャンペーン中のこの期間だけ特別価格になります!」

「今契約しないと損ですよ!」

といって、契約を急がせる悪質な業者もいるんですね。

通常、見積書の有効期限は3~6ヵ月です。

1ヵ月未満というのはまずありませんので、そういう業者には関わらない方がいいでしょう。

では「よい見積書」とは?

相見積もりをとった経験がある方はご存知だと思いますが、よい見積書はズバリ「分かりやすく詳細に記載されている見積書」です。

そういった業者は見積書とプラン図を見ながらしっかりと説明をしてくれますし、分からない点があった時に質問してもしっかり回答してくれます。

更に説明だけでなく、プランの内容と照らし合わせながら確認も同時に行ってくれる業者もいます。

こういった業者は良心的で、最後まで責任をもって工事を進めてくれる可能性が高いです。安心して工事を任せることができます。

良い見積書を提出してくる業者は、信用できる業者。

金額についても、予算に合わない場合はコストダウンの提案もしてくれますので、工事の契約をしてもトラブルに発展する可能性は低いと言えるでしょう。

スポンサーリンク

こちらの記事もよく読まれています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次