この記事にはプロモーションが含まれています
防音リフォームとは?ポイントとかかる費用について解説
今回は防音リフォームとかかる費用についてお話ししていきます。
スポンサーリンク
防音リフォームとは
賃貸マンションなど共同住宅で、上階の音が気になって仕方がないという話を耳にしたことはありませんか?
生活する上で日常的に発する音、つまり生活音はどんなに注意をしても音を出さないというのは無理なのです。例えば、トイレの水の流れる音や入浴時の音、子供が泣く声、モノを落とした時に出る音などどうすることもできません。
生活する上で、音に対する環境はとても重要になってきます。音を住まいの中に入れない遮音対策や音を外に出さない防音対策が必要となってくるのです。これらの対策を怠ると隣人と思わぬトラブルに発展する恐れがありますので注意が必要です。
生活騒音とは
私たちが生活する上で音はつきものです。その音の伝わり方には空気音と個体音の2種類があります。
空気音とは、音の発生源から空気を伝わってくる音のことで、子供の泣き声や話し声、テレビやステレオの音です。空気があれば伝わる音ですので、隙間や穴があれば伝わってきますし、逆にこちら側の音も外に漏れているということです。
一方個体音とは、様々な物質を通して伝わってくる音のことで、モノを落とした時に出る音は空気と同時に床や壁を振動させても伝わってきます。
スポンサーリンク
防音・遮音リフォームのポイント
生活騒音で最も苦情が多いのがマンションなどの共同住宅です。戸建て住宅の場合、音を出しているのが家族ということもありますので注意することができますが、共同住宅の場合は他人ということもありトラブルになることが多くあります。
階下に迷惑をかけない場合のリフォームとして床の遮音性・防音性を高める対策が必要となります。階下でとれる対策には限りがありますので、なるべく上階で対策を取る必要があります。
戸建て住宅で多いのは外からの騒音です。例えば、自動車の走る音、電車の音などです。これらの多くは窓を介して伝わってくるものが多くあります。窓は他の部位とは違い直接野外と接しており、また隙間が多く厚みもないですので、音を通しやすいという弱点をもっています。
窓の対する防音・遮音対策として、窓の内側あるいは外側に新しく窓を設置する二重窓や、既存の窓を防音・遮音性能の高い窓に交換する方法があります。
またこれらは遮音や防音性能の向上とともに遮熱・断熱効果も期待できますので一石二鳥ということになります。
防音・遮音リフォームの費用はどれくらい?
マンションなどの場合に床を軽量床衝撃音対策として、防音性の高いカーペットやラグ・クッションフロアーにする場合は1~5万円、フローリングを張り替える場合は15~25万円、窓を防音・遮音性能の高いものにする場合は、1ヶ所5~15万円となります。
戸建て住宅の壁を遮音・防音性の高い壁にした場合は、100万円以上かかります。
ホームシアタールームを防音リフォームするとしたら
ピアノなどの楽器の音やDVD・ブルーレイなどの進化により自宅にホームシアターを設ける方が多くなりました。
しかしこれらの部屋にも防音・遮音対策は必要となりますし、音を楽しむという意味で音響効果も考えなくてはなりません。この場合は通常のリフォーム業者ではなく、専門の業者に相談するようにして下さい。
費用は規模にもよりますが、一般的なもので100万円~300万円くらいかかります。
スポンサーリンク