屋根リフォームは遮熱塗料?それとも断熱塗料を使うべき?

この記事にはプロモーションが含まれています

今回は屋根の塗料についてお話していきます。遮熱塗料と断熱塗料の違いについても簡単に解説してきましょう。

目次

遮熱塗料とは

遮熱塗料をご存知ですか?

遮熱塗料とは屋根材に塗装することで室内に入り込んでくる熱をカットしてくれる塗料のことであり、塗料の中の特殊顔料が赤外線を反射して、セラミック成分が熱を放出するという仕組みになっています。

屋根の素材の温度を15℃~20℃下げることができ、夏の冷房効果を上げることができますので、財布に優しい塗料と言えるでしょう。

ちなみに遮熱塗料は色によって効果が異なってきます。白系と黒系とでは熱の反射率が違うのです。

遮熱塗料の耐久性

遮熱塗料も他の塗料同様、耐久性はその主成分によって異なってきます。

塗料の種類にはウレタン樹脂系、シリコン樹脂系、水溶性があり、水性よりも溶剤系の塗料のほうが耐久性があります。更に溶剤系にも一液溶剤と二液溶剤があり、二液溶剤の方がより耐久性が高いと言えます。

遮熱塗料と断熱塗料

%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e6%96%99

よく勘違いする方がいるのですが、遮熱塗料と断熱塗料とは違います

遮熱塗料は先ほどもお話したように、セラミック成分によって熱を反射させることで温度を下げる塗料ですが、断熱塗料は塗料成分の中空バルーンが、熱を伝わりにくくすることで、温度を下げていきます。

断熱塗料はオールシーズン有効であり、冬には保温効果もあります。また防音効果も備えています。一方の遮熱塗料は保温効果や防音効果といったものがなく単純に熱をカットするだけです。

また施工費用においても、遮熱塗料は一般的な塗装工程と同じであるのに対して、断熱塗料は工程数が増えることが多くあります。つまり施工費が高くなる場合があるということです。

遮熱塗料が効果を発揮できる素材とは

遮熱塗料はどの屋根材に対しても効果があるのかというとそうでもありません。屋根材には金属系・スレート系・瓦系があります。

特に瓦の場合、一般的に用いられている日本瓦(陶器瓦・いぶし瓦など)はそれ自体が熱伝導が低く、暑さが室内に伝わってくるものではありませんので、遮熱塗料を施してもさほど効果を期待することはできません。

逆に金属やスレートは熱伝導が高く、暑さを室内に伝えてきますので遮熱塗装を施すことにより効果を期待することができます。

またセメント瓦やモニエル瓦などは塗装が必要となりますので遮熱塗料を施してもよいのですが、同じ塗装をするのでしたら、耐候性の高い塗料を使用する方が効果があると思われます。

例えば既存の屋根材がセメント瓦やモニエル瓦だった場合、遮熱塗料をすすめてくる業者は住まいのことをよく知らない業者だと言えるでしょう。

住まいの地域によって塗料を選ぶことが大切

今住まわれている地域が寒冷地の場合、遮熱塗料を使っても年間を通じて効果が期待できないと言えます。

遮熱塗料は保温効果がありませんので、冬の長い地域では不向きであり、遮熱塗装を施すよりも断熱塗料の方が効果を期待できます。逆に沖縄など夏の季節の長い地域では遮熱塗料の方が望ましいのです。

このように一口に屋根の塗料と言っても住んでいる地域によって、また目的によって適切な塗料を選ぶ必要があるのです。

これで失敗しない!外壁・屋根塗装業者の正しい選び方

未だに増え続けるリフォームのトラブル。中でも外壁・屋根のリフォームが全体の40%以上を占めているのをご存知でしょうか?

外壁と屋根の塗装工事には高い知識と技術、実績が求められます。

ただ地元の塗装業者に依頼するとしても、どの会社が悪徳業者かわかりませんし、1軒1軒電話やメールで相談したり、金額を比較するのはとても大変ですよね。

そこで、その大変な作業を代わりに行ってくれるのが、外壁塗装・屋根塗装の一括見積もりサイトです。

簡単な質問に答えるだけで、地元の優良業者を紹介してもらえるサービスを無料・匿名で利用することができます。

>>【完全保存版】失敗しない外壁・屋根塗装業者の正しい選び方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次