この記事にはプロモーションが含まれています
レンジフードの種類と特徴、それぞれの違いとは?
キッチンをプランニングする上で重要となってくるのが換気です。換気が上手く作用していないと室内に料理中の臭いやガス器具を使っている場合は不完全燃焼の危険性も出てきます。
そこで重要となってくるのがレンジフードですが、意外とレンジフードにも色々な種類があるのをご存知ではない方が多くいると思います。
今回は、レンジフードの種類と特徴について調べていきましょう。
スポンサーリンク
レンジフードの種類
レンジフードには、直接排気式とダクト排気式があります。直接排気式とは、プロペラファンタイプのことで、プロペラによって屋外に直接排気できるもので、一戸建て住宅によくみられるタイプです。
外壁にファンを取り付ける開口を設けて、そこにファンを設置して換気するというものであり、取り付けが簡単で換気量も多いのが特徴です。万一、ファンが故障してしまい取り替える場合でもDIYによって交換することも可能です。
次に、ダクト排気式ですが、天井の裏や壁などにダクトを通して、ダクトによって屋外に排気する方法です。このタイプはマンションなどの集合住宅に多くみられるタイプで、故障した場合は、設備業者さんに依頼して修理をしてもらうことになります。
ダクト排気式は、一般にシロッコファンタイプと呼ばれており、羽根車に幅の狭い羽根が数多く付けられており、フードに煙をためて拡散して放出する方式で、アイランドキッチンや対面式キッチンに取り付けられているのが主です。
最近では戸建て住宅でも採用している住宅が多くあります。
排気機能よっても分かれる
排気の機能によっても分類されることもあります。排気のみを行う一般排気型と排気と同時に給気を行う同時給排気型があります。
一般排気は、キッチンの近くに給気口を設けて給気を確保する必要があります。戸建ての場合はキッチンの近くの窓を開けるといった方法で補えることがあります。
一方、同時給排気は、ファンによって排気を行い、レンジフードの本体に給気口を設けて給気を確保する方法です。
また、ファンによって給気と排気を同時に行うものがあります。これを「強制同時給排気型」と呼んでいます。この方法は、マンションなどの気密性の高い集合住宅に採用されています。
スポンサーリンク
シロッコファンのタイプ
シロッコファンには、浅型とブーツ型と呼ばれる深型があります。ブーツ型はスタンダード型とも言われ、プロペラファンとフードを組み合わせた分離方とシロッコファンとフードが一体化しているタイプがあります。
一方、浅型はすっきりとしたデザインが特徴で、システムキッチンなどによく組み込まれています。
選ぶポイントとは
レンジフードを選ぶポイントとしては、ダイニングやリビングなどの空間との調和を考えることが大切です。またキッチンとリビング・ダイニングと一体化したオープンキッチンの場合は、換気の性能も重要なポイントとなっています。
デザイン性もさることながら、性能にも注目することがポイントです。また空間のアクセントとなるような個性的なデザインを選んでみても良いと思います。
換気システムは、キッチンだけでなく住まい全体に関係してきますので、設計者や工務店などの担当者としっかりと打ち合わせを行うことが重要です。事前に何を重要視するのか、優先順位にするのかを明確にしておきましょう。
スポンサーリンク