この記事にはプロモーションが含まれています
もう騙されない!リフォーム悪徳業者の手口と対策
言葉巧みなリフォーム業者にはご用心!
リフォームの落とし穴として、悪質なリフォーム業者の存在があります。
なんとなくリフォームを検討している時に、こうした悪徳リフォーム業者はやってきます。ついついその口車に乗って契約してしまう人も実は多いのです。
- 自分だけは大丈夫
- 絶対に騙されるはずがない
と思うのではなく、まずはそうした悪質なリフォーム業者の手口を知るようにしましょう。手口さえ知っておけば、騙される確率も限りなくゼロに近づくからです。
ここでは、そんな悪徳リフォーム業者の手口について詳しく解説していきます。
スポンサーリンク
こんな業者は要注意
突然、リフォーム業者の営業マンが家にやって来てこう言います。
- 貴方の住まいは大きな地震がくれば崩壊します
- 屋根の瓦が落ちかけていて、雨漏りがしている
言葉巧みに契約書にサインをさせるといったことが実際に多く報告されています。
これらの業者はさも突然現れたように見せかけていますが、実は驚くほど念入りな下見を行っているのです。
例えば、家の構えや駐車場に置いてある車の種類、家族構成などをあらかじめ調べてから訪問してきています。大家族より核家族を選び、兼業主婦よりも専業主婦を狙っているのです。
また、若い世代より高齢者の世帯を標的にしており、家族で住んでいる家よりも一人暮らしの方が狙われやすいというのも事実です。
こんな言葉には絶対乗らないこと!
悪質なリフォーム業者の営業マンのセールストークには、実はよく使われる手口やフレーズ、パターンといったものがあります。
そうしたセールストークを事前に把握しておくことで、いざ悪質なリフォーム業者に騙されそうになったときにも、冷静に対処することができるようになります。
悪徳業者がよく使う言葉の1つに「無料で住まいを診断します」といったものがあります。
また、特に大きな地震が発生した直後に多いのが「耐震性能を診断します」というもの。地震直後は誰しもが不安になっている時なので、それを逆手にとって攻めてくるのです。
そして診断が終わったあとに悪徳業者の営業マンが必ず言うのが「この家は耐震性が弱いので少し強い地震がきただけでも倒壊する恐れがあります」といったような言葉です。
しかし冷静になって考えてみて下さい。
どれだけ優れたプロでも家を表面から見ただけで、耐震性能が分かるはずもないのです。
悪徳業者が仕掛ける罠
耐震もそうですが、最も多いのがシロアリ駆除です。床下や天井裏などの住人が見たこともないような場所に勝手に入り込みます。
そして「大変です!基礎部分がシロアリの被害に遭っています!」と言って、言葉巧みに住んでいる人を不安がらせるというもの。
しかもその家にいたシロアリではなく、自分で持って来たシロアリを見せて家に本当にシロアリがいるように見せかける、といった手口を使うひどい悪徳業者も実際に存在します。
大抵の方は嘘だとは気づかずに信じ込んでしまうのですね。そして、有無を言わせずに契約書に署名捺印させ、法外な金額の工事費を騙し取るのです。
スポンサーリンク
悪質業者を見分けよう
悪質な業者とそうでない業者を見分けることが大切になります。もちろん、訪問セールスの全てが悪い業者ではありません。大半の業者は良心的で、話をよく聞いてくれます。
しかし、一部に悪徳業者が存在しているため、訪問に来る業者が全て悪いというレッテルを貼られてしまっているのも事実です。
その見分け方ですが、悪徳業者の場合、他の業者と相見積もり(同じ工事を数社に見積もりを取ること)を取られたり、工事を断られたりすることを極端に嫌います。
契約を急いで締結させようとする業者は要注意です。
悪徳業者に騙されない対策とは?
こういった悪徳業者に引っかからないためにも、日ごろから親しい業者を作っておくことが大切です。
悪徳業者がきて言葉巧みに誘ってきた場合、親しい業者を作っておけば、直ぐに電話を掛けることができるため、最悪の場合は来てもらうこともできます。
悪徳業者は同業者が来るのを一番嫌がりますので、訪問セールスが来てなかなか帰らない場合は、同業者に来てもらうとすぐに退散しますし、二度と来ることもありません。
また、知り合いの業者が居ない場合は、家族の誰かが大手の建設会社に勤めていると言って、具体的な会社の名前を出しましょう。
悪徳業者はそこまで調べることはできませんので、意外と素直に引き下がることが多いです。
余談ですが、私も一度こういった手口に遭ったことがあります。その際、以前勤めていた建設会社(中堅のゼネコン)の名前を出したらバツの悪そうな顔して帰っていきました。
意外と効果がありますので、機会があれば試して下さい(もちろんこうした機会が無いに越したことはありませんが)。
最後に、「自分は絶対に大丈夫」だと思い込まないようにして下さいね。オレオレ詐欺と一緒で、悪徳業者にはこういった方の方が騙しやすいのです。
今回の記事が参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク