この記事にはプロモーションが含まれています
オール電化にすると補助金がもらえるってホント?
オール電化リフォームで補助金がもらえると聞いたことがありませんか?今回はそちらについて開設していきます。
スポンサーリンク
エコキュートでの補助金制度
オール電化にリフォームした場合、必ず導入しなければいけないのが“エコキュート”です。エコキュートを導入した際に助成金は今でも受けることができるのでしょうか?
実は国がエコキュートの導入補助金として受け付けていた助成金制度は、2010年に廃止されています。しかし、電力自由化によって電気料金の差別化がなされるようになってきました。
電力自由化がもたらす恩恵
電力は水道と同じで、各地域の電力会社(東京電力・関西電力・四国電力・九州電力など)だけが販売しています。そのため私たちは電力会社を選ぶということはできませんでした。
しかし、2016年の4月1日より電力会社を選ぶことができるようになったのです。これが電力自由化です。
電力自由化では、電気を小売りすることができる企業が全面的に自由参入できるようになり、私たち消費者は、より便理で安い電気を購入することができるようになったのです。
電力自由化の流れ
実は電力の自由化は、2000年3月より始まっていました。この時、工場などの大口消費者が対象とされていたため私たちのような個人消費者には通達されていなかったのです。
また、2005年4月からは自由化の対象が、中小規模の工場や中小のオフィスビルへと拡大されてきたのですが、この時もまだ低圧電力ではなく、高圧区分だけでした。
2016年4月1日からは低圧区分(一般消費者向け電力)も自由化となり電力会社を選ぶことができるようになり今日に至っています。このことにより各自治体が地産地消という言葉をよく使うようになりました。
スポンサーリンク
電力自由化で注意する点
電力自由化後は、新電力も従来の電力会社も新たな料金プランを提供してきます。
しかし、電気料金だけを比較検討するのではなく、電気料金を比較検討する際には、現在使っている家電製品ごとの消費電力や使用時間(運転時間)などを調べておく必要があります。
闇雲に安いからといって契約してしまうと思わぬ落とし穴がある場合があります。そのため、どの家電がどれくらいの電力を消費して運転時間はどのくらいかを表にして把握しておく必要があります。
電力会社を検討する時は、その表を見て節電方法を検討しながら電力会社を選ぶことをおすすめします。
電力自由化後の中心となる時間帯別料金プランの場合、単価が高くなる時間帯の消費電力を抑えなければ節電になりません。つまり、せっかく安く抑えるように単価の安い時間帯の料金プランで契約しても、単価の高い時間帯の消費電力が多ければ電気代はかえって高くなってしまいます。
電気料金を節約するに当たり、電力を一番多く使う家電をピックアップして、その家電の使用時間に合わせた料金プランを選択するのが一番の節電と言えます。
エコキュートの助成金は今でも受けられる地域はある?
エコキュート助成金制度は2010年に廃止されていますが、いまでも一部分の地域ではありますが、残っているところもあります。
東京都を例にあげると、あきる野市・北区・江東区・新宿区・西多摩郡瑞穂町・練馬区・東村山市・三鷹市・目黒区となっています。
これ以外の地域の場合は、お住いの地方公共団体の窓口にご確認下さいね。
スポンサーリンク