この記事にはプロモーションが含まれています
リフォームの前に駐車スペースの取り方、必要な寸法などを知っておこう
今回は駐車場リフォームの前に知っておきたい知識についてお話していきます。
スポンサーリンク
駐車スペースは必要
若い世代の自動車離れと言われていますが、住まいにはやはり駐車スペースが必要とされます。
自分が車を持っていなくても友人や両親が車で訪ねてくる場合、その度に路上駐車や貸駐車場を利用しなければならなくなります。そのため友人や両親が利用する駐車スペースが必要となります。
自動車を収納するのに必要な寸法とは
皆さんに質問をしますが、一戸建て住宅において自動車を駐車するためには最低どのくらい必要だと思いますか?
財団法人駐車場整備推進機構の資料によると、駐車に必要な最低のスペースは、小型自動車の場合は5m×2.6m、軽自動車の場合は4m×2.2m、普通自動車(2,000cc以上の車両)は5.9m×2.9mとされています。
通常、建築士などが設計する場合の最低ラインは、5m×2.5m程度です。しかし、建売住宅の場合はこの最低ラインに満たない駐車スペースが少なくはありません。
余談ですが、最近の傾向としてコンパクト自動車や軽自動車に人気が集まっているのもこれらが原因だとも言えると思います。
建築基準法による駐車スペースとは
駐車スペースのサイズについては結論から言えば、法的な規定は一切ありません。
国土交通省が定めている標準駐車場条例では、駐車台数1台につき幅2.3m以上、奥行き5m以上とされていますが、これは一定規模以上の建築物の駐車施設に限り定めたものであり、一般住宅に対しての規定はありません。
自動車を購入した経験がある方や現在自動車を所有している方ならごご存知かと思いますが、自動車を購入する場合、車庫証明書という書類が必要となります。
この証明書は、スペース内にきちんと自動車を停められ、乗り降りの際に支障がなければ証明書が発行されます。つまり、余裕がないぎりぎりのサイズであっても問題はないということになります。
スポンサーリンク
前面道路と駐車スペースの関係
先ほども言いました財団法人駐車場整備推進機構の最低スペースですが、これは前面の道路幅が6m以上の場合を想定しているものです。
たとえば、既存住宅の前面道路が4mしかない場合は、駐車スペースの幅を60㎝程度広くとる必要があります。また、前面の道路が4m未満の場合は、もっと余裕をみなくてはならいということにもなります。
また自動車にはそれぞれ最小回転半径というものがあります。これはその車両が回転するのに最低どれくらいの広さが必要かを示した性能のことで、この最小回転半径も問題となってきます。
たとえば、前面の道路幅が4m未満と狭い場合、最小回転半径が大きければ何度も切り返さなければ自動車の出し入れが出来ないということになります。
このような場合は、駐車スペースの角のすみ切りを行うことでスムーズに自動車を出し入れできるようになるのです。
駐車スペースを考える上で駐輪スペースも
自動車以外に家族が使う車両として、自転車・バイクなどがあります。このような場合には、駐車スペースとは別に駐輪スペースも考える必要があります。
駐車場を新設する場合は、自動車のことばかりに目がいきがちですが、家族が所有している車両全般を考える必要もでてきますので注意が必要です。
スポンサーリンク